ステップワゴンRP3へEcoflow Alternator Chargerを付けてみた
この投稿は筆者の車中泊車(ステップワゴンスパーダ RP3)にポタ電用走行充電機(Ecoflow Alternator Charger)を搭載&テストした結果を…
中高齢者の登山にお役に立てれば…との思いから
車中泊に関する記事です。
この投稿は筆者の車中泊車(ステップワゴンスパーダ RP3)にポタ電用走行充電機(Ecoflow Alternator Charger)を搭載&テストした結果を…
登山を趣味にしている私ですが、過去に長距離車移動で疲れてから登山して体調不良になったことがあったり、登山口を早朝に出発しないと日帰りできない山行だったりがあり…
2024年11月に関西地区にプチ遠征に出かけた際、道の駅 「神戸フルーツフラワーパーク大沢」で車中泊して金剛山に向かうという計画を考えました。その時、下調べを…
2024年の東北遠征から車中泊車が変わりましたのでご紹介します。皆さんの旅の参考にしてください。 軽自動車での車中泊旅 私は2017年より登山や一人旅に車中泊…